趣味の倉庫

たかやまの、よしなしごと、おきば

フリーソフトのすすめ⑥

今回はオーディオプレーヤーソフト二本を紹介します。
(敢えてオーディオプレーヤーと呼んでいるのは、動画など他のファイルの再生は念頭に置いていないからです。)

その1…Music Bee(日本語対応)
iTunesに似た操作系統を持つライブラリ管理型プレーヤーソフトです。
f:id:docomo0620:20140313011914j:plain
(掲載したスクリーンショットは、既定の設定から多少の変更を加えています。ご了承ください。)
プレーヤーのほかに、インターネットラジオPodcast・CDリッピングなど様々な機能があります。
CDリッピングは、外部エンコーダーの導入により(一部形式のみ)、MP3(LAME)、AACOggFLAC、WAV、など多彩な形式に対応しており、高度なエラー訂正やAccurate Ripを使用した高品質なリッピングが可能です。
ライブラリの形式はWinampに似ており、iTunesライブラリの取り込みも可能です。
このソフトの特徴として、音質が良いとされるWASAPI排他モードに対応している点が挙げられます。設定方法はのちほど。

※このソフトを使い始める前に変更しておきたい設定項目
①…「設定→タグ(1)→WAVEファイルにUTF-8を使用する」のチェックをはずす。
この設定は重要です。音質にこだわり、WAVEファイル形式で音楽ファイルを管理している方は必ずしておいたほうがいいです。このチェックがついたままでWAVEファイルのタグを編集すると文字化けするらしいです。(主にWindows側で)
このソフトは数少ない「Windowsが認識出来る形でWAVファイルにタグが書き込める」ソフトです。(ジャケット画像の埋め込みは無理です。またエクスプローラーなどではトラック番号を認識しないようです。トラック名・アルバム名・アーティスト・ジャンルなど基本的な内容のみ書きこまれ、それ以外はソフトのデータベースに蓄積されるようです。)
②…「設定→プレーヤー→出力」で「WASAPI」を選択。
「サウンドデバイス」は普段使用しているオーディオデバイスを選択。
「ハードウェアミキシングを使用」のチェックを入れる。
先ほど書いたWASAPI排他モードを使用するための設定です。WindowsVista(7?)以降の方限定です。
これを設定すれば、現在の再生環境でも音質が多少アップします。
ただし「排他」モードですので、他のソフトウェアの音声が一切聞こえなく(再生中のみ)なります。注意してください。

使い込むほど味の出る、いいソフトです。

ダウンロードURL
Download | MusicBee - Music Manager and Player
ポータブル版もあるようです。


②uLilith(Sound Player Lilith for Unicode OSs)(日本語対応)
現在進行形で開発が進んでいるプレーヤーソフトです。
f:id:docomo0620:20140313015805g:plain
(フェイスは既定のとは異なります)
AIMPと同じくプレイリスト形式での管理となります。
設定項目はあまりいじっていないので省略します。
このソフトもWASAPI排他モードに対応しており、サウンド関連→サウンド出力→出力プラグインをWASAPIにすると使えるようです。

このソフトの売りは、なんといっても多数公開されているフェイス(スキン)に数々です。
膨大な数のフェイスから自分好みのフェイスを見つけることが出来ます。
設定方法は各サイトを参照してください。

あとこのソフト、アニソンと相性がいいとよく言われていますネ。

ただ、このソフトはダウンロードが非常に面倒で
まずプロジェクトサイト-= Project9k =-にアクセスし、uLilithの特設BBSに、プロジェクトサイト上に表記してあるユーザー名とパスワードを入力し、アクセスします。
特設BBSの中から7-Zip圧縮されたソフト本体のファイルの最新版を探し出し、ダウンロードしてください。なおインストールは不要です。
7-ZipWindowsの機能では解凍出来ないため、7-Zip圧縮・解凍ソフト 7-Zip)などの対応ソフトを使用して解凍してください。
uLilith本体の直ダウンロードリンクを張るのは一応控えておきます。
このソフトはどちらかというと玄人向けなので、上記の説明が理解できない方は手を出さない方が無難です。

約2か月ぶりの更新となります。ほったらかしてすんませんでした!
以上、docomo0620がお送りしましたm(_ _)m