趣味の倉庫

たかやまの、よしなしごと、おきば

TeamViewerの感想

自宅のノートパソコンを二台使ってTeamViewerを使ってみた。
それそれのパソコンのスペック(おおまかに)
一台目

二台目

    • CPU・・・1.6GHzシングルコア
    • RAM・・・256MB
    • HDD・・・50GB(IDE)
    • OS・・・WindowsXP  HomeSP3

接続は光回線の100Mで有線LAN
一台目をサーバーとし、二台目をクライアントとして使用
ソフト環境は一台目はインストール版。二台目はUSBメモリ起動のポータブル版を使用した。

結果
ポータブル版はインストール版よりも遅いと感じていたが、そんなことは無かった。サーバーが7ということもあって、すいすい動いた。

あと、いろいろいじってリモートサウンド的なコトができないか試してみた。ちなみにTeamViewerはリモートサウンドはできない。
・・・できた。非常に単純明快。音声チャット機能はあるので、
ヘッドホン端子からマイク端子にミニジヤックケーブルでつなぐとできるかも。ちなみに今回実行した方法はパソコン内蔵マイクに無理やりヘッドホンを近づける方法。
・・・音質最悪。しかも近づけすぎるとパソコンがスリープ状態になってしまう。磁石のせいか・・・・・・・?

これを屋外で実行できたら最高なのだが、屋外での通信手段と、サーバーとするパソコンの決定ができない。24時間ネットに接続しておくのも危険だし・・・・・・・・・。しかしTeamViewerはWebカメラによる動画チャットもできるので、それを監視に使ってもいいだろう。
だが今回サーバーに使ったパソコンはコンパクトかつ軽いので、リモートコントロールするまでもなく、持ち出してしまうので意味がない。
それでも家にわざと電源入れたパソコン置いて、ネカフェとかホテルの貸しパソコンからいじってみるのもいいかもしれない。
あとTeamViewerはiphoneやipodtouch、ipadからや、ubuntuなどのLinuxOS、MacOSによるコントロールも可能なので、それでもいいかもしれない。しかしiphoneやipodtouchはいかんせん画面が小さいので、(ipadを除いて)すこし使いづらいかもしれない。

TeamViewerはフリーのなかではもっとも優れているリモートコントロールソフトだと思う。(Windows標準搭載のリモートデスクトップのサーバーになれるようなパソコンを持っている人は別)
ファイル転送も出来、音声チャットも出来、ネット経由の接続は9桁の番号と自分で設定したパスワードで出来るし、おまけに
ブラウザからの接続も出来てしまう(サーバーとなるパソコン側の操作が多少必要。接続した直後は操作が出来ない)。普通IPアドレスを使うタイプのネット経由のリモートコントロールではダイナミックDNAの取得とか、ルーターのポート開放だとか、グローバルIPアドレスの固定とか、なんだか初心者には到底出来そうに無いことをせねばならないが(Windows標準搭載のリモートデスクトップでもそう)このソフトはそんな手続きが一切不要。インストールして、立ち上げるだけで安全かつ迅速な接続が出来る。他にサーバー向けのバージョンや、インストール不要のバージョンもあるのでぜひ一度でいいので使ってみてほしい。きっとその速さ、便利さに驚くことだろう。