趣味の倉庫

たかやまの、よしなしごと、おきば

フリーソフト

リモートデスクトップでWindowsタブレット(やiPhone)をサブディスプレイ化してみる。

これは便利・・・。大昔にこんな記事を書いていたのを思い出しました。docomo0620blog.hateblo.jp この時は存在しないVGAディスプレイをOSの標準機能で出現させ、そこにTeamViewerで接続する、というものでありました。 今回も大筋は一緒です。しかし、Windo…

GPSロガー GT-730FL備忘録~CanWayとカシミール3D

ソフトが使いにくい! そう、兎に角付属のPhototrackerが使いにくくて仕方ないのです!まず、ログのデフォルトの保存先がProgramFilesなわけですが、これはすでにドキュメントに変更済み。しかし、過去のログをインポートするとログファイルが大量に複製され…

フリーソフトのすすめ⑥

今回はオーディオプレーヤーソフト二本を紹介します。 (敢えてオーディオプレーヤーと呼んでいるのは、動画など他のファイルの再生は念頭に置いていないからです。)その1…Music Bee(日本語対応) iTunesに似た操作系統を持つライブラリ管理型プレーヤーソ…

フリーソフトのすすめ⑤

最近いくつかお気に入りが増えたので、そのソフトを紹介します。①XLaunchPad(日本語対応) iPadのホーム画面やMacOSXLionのLaunchPadに似ているWindows用ソフトウェアランチャーです。 ホットキーや、マウスクリック、画面端にカーソルを持っていく、などの…

フリーソフトのすすめ④

すごく久しぶりのフリーソフト記事となります①Volume2(日本語対応) ホットキーやマウスホイールを組み合わせて音量や画面の明るさを調整できるソフトです。 (青に数字が書いてあるアイコンがVolume2です。) 使い方は簡単ですが、使う前に自分好みに設定…

「いもうとランチャー」をメイドちゃん化してみた

この記事は、docomo0620が行ったくだらない改造を淡々と書くものです。 過度な期待はしないでください。*注意・・・AIにしたわけではありません。あくまで「いもうとランチャー」のモデルをメイドちゃんにしたに過ぎません。 (名前設定は元ネタに合わせて…

フリーソフトのすすめ③

今回の記事は、結構長丁場になりそうなので、紹介するソフトは一つのみとなります。CD Art Display(日本語非対応) WMPやiTunesなどで再生している音楽のタイトルやジャケット画像を表示してくれる、 シンプルながらも細かいカスタマイズが可能な奥が深い(?…

フリーソフトのすすめ②

今回は久しぶりにフリーソフトの記事を書いてみようと思います。その1・・・XMediaRecord(日本語対応) 非常に多数の形式に対応した動画・音声変換ソフトです。 非常に細かいところまで設定できます(普通はざっくりでいいと思います。) 動画に関しては、…

フリーソフトのすすめ

超久しぶりにフリーソフトの記事です。 今回は2つ紹介します。①・・・CrystalDiskMark Shizuku Edition(日本語対応) HDD等のベンチマークソフトで有名なCrystalDiskMarkになんと特別版が出たそうです。 それがこの Shizuku Edition。 (ディスク速度が異…

フリーソフトで自分なりの作曲環境を整えてみた 続

少し追記したいことがあるので、続編という形で書かせていただきます。 前回Dominoのソフト紹介で書いたMIDI音源を少しいじりましたところ、音質が多少改善されました。それまでの過程をまとめてみたいと思います。①・・・まず、Windows7で使えるMIDI音源を…

フリーソフトで自分なりの作曲環境を整えてみた

内容は題名通りです。有料のソフトは使わずにとりあえず作曲は出来る環境にしてみました。 ソフトのチョイスは我流です。ディスプレイに入りきらないのでDAWソフトは省いてあります。これに関してはのちほど説明します。 まずスクリーンショットから。 ソ…

BVE5について

今回はポータブルソフトから少し外れて、BVE5について書いていきます。 路線データの自作や、ファイル構成などはよくわからないので、説明のレベルはかなり低めです。 なんとなく見つけて遊びたくなった!って人にお勧めです。その1・・・BVE5を準備する。 …

ポータブルソフトのすすめ5

3つほど追加しますその1MyTrashCan(日本語対応) デスクトップ上に見やすいゴミ箱アイコンを作成するソフトです。 工夫次第でVista・7にXP風のアイコンを作成したり、XPにVista・7風のアイコンを作成する事が出来ます。 大きさも変更でき、最大で普通のア…

ポータブルソフトのすすめ4

前回より3つほど追加したいと思います。 その1メモリの掃除屋さん(日本語対応) 超軽量のメモリークリーナーです。使用率などに応じて自動的に実行する常駐型と、気づいた時に実行できる非常駐型などがあります。 実行直後はメモリがいっぱいになりますが…

ポータブルソフトのすすめ4

前回より3つほど追加します。その1 smoopy(日本語対応) 青空文庫でダウンロードしたXHTMLファイルを縦書きにして表示するソフトです。ただの縦書きのほかに、原稿用紙表示もできます。 初期状態はすごくシンプルで、データをD&Dするだけで表示できます。 …

ポータブルソフトのすすめ3

前回より6つほど追加したいと思います。その1 PCView(日本語対応) パソコンの情報を表示するソフト。デバイスの一覧や、インストール済みのアプリの一覧、さらに結果を保存する機能も付いています。 (Windows7のOS情報がWindowsServer2007と出るもよう。…

コンパクトなリモートデスクトップソフト

今回はコンパクトなリモートデスクトップソフトを紹介します。 その1 TrueRomote(英語版のみ) 独自の映像コーデックを使用した高速リモートデスクトップソフトです。使い方は簡単、さいとからzip形式でダウンロードしてきて、解凍し、その中の実行形式フ…

ポータブルソフトのすすめ2

前回より2つほど追加したいと思います。 その1 CrystalDiskmark(日本語対応) PC雑誌の記憶媒体類のベンチマークでもよく使用されているCrystalDiskmarkのポータブル版です。 デザインも使い勝手もそのままです。しかしインストール版と比べると、少し起動が…

TeamViewerの感想

自宅のノートパソコンを二台使ってTeamViewerを使ってみた。 それそれのパソコンのスペック(おおまかに) 一台目 CPU・・・1.6GHzデュアルコア RAM・・・2GB HDD・・・250GB(SATA) OS・・・Windows7 Home 二台目 CPU・・・1.6GHzシングルコア RAM・・・256M…

ポータブルソフトのすすめ

今回はポータブルソフトについて紹介してみたいと思います。 (自分で使用した物のみ) その1 Firefoxポータブル(日本語対応) サイズは45MBほどのブラウザです。USBメモリに入れると多少遅くなりますが、通常タイプとほとんど同じように使えます。 ダウン…